大洲市の市街地にそびえたつ冨士山(とみすやま)について、どれほどの方が夜も利用できることを知っているでしょうか。(21時まで利用可)
もちろん、冨士山から市街地を見るととてもきれいな夜景を楽しむこともできます。
また、年末年始やつつじがきれいなゴールデンウィーク、お盆の期間と、大洲市が展望台のライトアップを行っており、実は冨士山には魅力が詰まっています。
そんな思いを胸に、創立70周年記念事業として実施します。
私たち大洲青年会議所は、市民の憩いの場として親しまれている冨士山公園について、これまで幾度も公園整備を行ってきました。
今回は~夜の冨士山~を楽しんでいただけるよう期間限定でライトアップを行います。
ぜひ、ご来場ください。
ライトアップ期間:3月16日(日)~10月17日㈮まで
ライトアップ時間:夜間自動点灯のため、暗くなってくるとライトアップされます。(およそ18時頃~21時まで)
※環境に配慮し、ソーラー発電によるライトアップをしています。そのため、前日等の悪天候が続く場合は十分な点灯ではないこともありますのでご了承ください。
【日時】:2025年1月17日(金)19時~ オンライン配信(無観客)
【参加予定者】内子町長選挙立候補予定者(50音順)
小野植 正久 氏 森永 和夫 氏
【討論内容】
①企業または商業施設の誘致について
②観光政策について
③地域医療について
④子育て支援について
⑤地域防災について
【配信リンク】
https://www.youtube.com/live/psd-4EGqc8U(2025年1月17日(金)19時~)
ケーブルネットワーク西瀬戸(2025年1月18日(土)19時~)
上記の配信リンクをクリックいただくか
以下の動画をクリックしてもご覧いただけます↓
広報チラシはこちら↓
1月14日~17日にかけて、内子町内での街宣カーによる広報活動を実施いたします。
17時30分~20時頃にかけて街宣カーによる放送が流れますので、内子町内にお住いのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
第43回おまつり村に関する情報を掲載します。
会員拡大に関する情報を掲載します。
創立70周年に関する情報を掲載します。